津軽烏城焼からのお知らせや近況を綴ります。新作情報やイベント情報、手しごとアート展の情報も発信!
Posted by ujoyaki - 2019.09.02,Mon
皆さまこんにちは。
夏の暑さはまだ少し続きそうですが、夜は少し過ごしやすくなったような気がします。
周囲のリンゴ畑のリンゴもいつの間にか赤くなってました。
実は、烏城焼では2021年の登り窯プロジェクトを見据えて、一度下の数段の窯を使い、実際に焚いてみようという試みを実施しておりました。
6月~マキを調達し、小さく割り、乾燥させ着々と準備をおこなってきました。
今回8月15日より昨年完成した登り窯に4段目までですが作品をいれ焚きました。
その窯出しが今、リアルタイムで行われてます。
今回は2021年にむけてマキの量や、マキを割るのに掛かる時間、窯の中の湿度のある中での火のまわりなどを確認するためのもの。
近く、プロジェクトについてもお知らせさせてください。
夏の暑さはまだ少し続きそうですが、夜は少し過ごしやすくなったような気がします。
周囲のリンゴ畑のリンゴもいつの間にか赤くなってました。
実は、烏城焼では2021年の登り窯プロジェクトを見据えて、一度下の数段の窯を使い、実際に焚いてみようという試みを実施しておりました。
6月~マキを調達し、小さく割り、乾燥させ着々と準備をおこなってきました。
今回8月15日より昨年完成した登り窯に4段目までですが作品をいれ焚きました。
その窯出しが今、リアルタイムで行われてます。
今回は2021年にむけてマキの量や、マキを割るのに掛かる時間、窯の中の湿度のある中での火のまわりなどを確認するためのもの。
近く、プロジェクトについてもお知らせさせてください。
PR
Comments
Post a Comment
ホームページ
最新記事
最新コメント
[08/03 スーパーコピー 時計 分解 70]
[07/22 ボッテガヴェネタ スーパーコピー 口コミ]
[06/12 スーパーコピー 激安 時計]
[02/16 スーパーコピー モール]
[02/16 クロムハーツ スーパーコピー セットアップ]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"